【識者に聞く非認知能力の育て方】船津徹さん編<後編> 「非認知能力の土台となる習慣化」 今回は日米の教育現場で30年に渡り、5000人超のグローバル人材を育成してきた船津徹さんの最終回(後編)をお届けします。 インタビュー 2022/07/14
【識者に聞く非認知能力の育て方】船津徹さん編<前編> 「子どもの強みを見つけるカギはお父さん?」 著書である『世界標準の子育て』を掘り下げた内容から、「継続」することの尊さやコツまで子どもの未来をより良くしたいと願う親にとって多くの気づき、学びがあるインタビューの内容を前・後編の2回に渡りお届けします。 インタビュー 2022/07/07
【「子供の挑戦」✕「家族チーム」】川澄奈穂美さん編<後編> 「目標に向かって頑張る力のきっかけは母とのリフティング競争」 後編は川澄さんの向上心の源泉となった思い出や夢を追いかける子どもたちへのメッセージなど、今世界中で注目されている「非認知能力」を絡めながらお話を伺いました。 インタビュー 2022/06/23
【「子供の挑戦」✕「家族チーム」】川澄奈穂美さん編<中編> 「サッカーとの出会い、そしてブレずに持ち続けた夢と世界への意識」 中編は日本中を熱狂させた2011年ワールドカップ優勝を経験した川澄選手の幼少期を振り返っていただきました。サッカーとの出会いや家族との関わり方まで幅広くお話いただきましたので、是非ご一読ください。 インタビュー 2022/06/16
【「子供の挑戦」✕「家族チーム」】川澄奈穂美さん編<前編> 「特別な経験となった日本サッカー史上初のワールドカップ優勝」 前編はご本人もこれまでのサッカー人生の中で最も印象に残っていると語るワールドカップ優勝までの経緯や、数々の成功や挫折の中で学んだこと、そしてサッカーと出会った幼少期から夢の実現まで支えたご家族の関わり方まで様々なことをお話しいただきました。 インタビュー 2022/06/09
【識者に聞く非認知能力の育て方】中山芳一さん編<後編>「中山家流子育て術。自己肯定感が非認知能力形成の土台」 後編は「振り返りの重要性「2030年の学習者」」、「中山家流子育て術 ― 自己肯定感あってこその非認知能力」をお送りします。 インタビュー 2022/04/26
【識者に聞く非認知能力の育て方】中山芳一さん編<中編> 「子供の非認知能力を伸ばす環境は“學”という字が教えてくれる」 中編は「3つの子育て軸、ぶれていい軸、ぶれない軸」、「學という字から学ぶ子供が育つ環境づくり」をお送りします。 インタビュー 2022/04/19
【識者に聞く非認知能力の育て方】中山芳一さん編<前編> 「タテ糸とヨコ糸で考える発達に応じた子供との向き合い方」 前編は「非認知能力はバズワード?」、「タテ糸とヨコ糸で発達を考える」をお送りします。 インタビュー 2022/04/12
【「子供の挑戦」✕「家族チーム」】岡田麻央さん編<後編> 「子どもが自分らしくかっこよくあるために、家族は機会と励ましを!」 後編は「「自分自身を客観視」することでたどり着いた、私の幸せの定義。」、「子どもたちは、かっこいい自分を想像して」、「家族は、出会いの機会と励ましを」」をお送りします。 インタビュー 2022/03/25
【「子供の挑戦」✕「家族チーム」】岡田麻央さん編<前編> 「家族で囲んだ食卓がわたしの人格形成の原点」 前編は「「好奇心と考える癖」は、家族との食卓で育まれた。」、「「成長実感と連帯感、尊敬と感謝」が原動力。心からバスケが好きだから。」、「「怪我による暗黒時代」があったから、迷いのない吹っ切れたプレーができた。」をお送りします。 インタビュー 2022/03/18